2014年9月27日 私たちは、現在病気によって上肢切断と成った方々のコミュニティーが主となって活動しておりますが、 今後、病気や労災、事故などによって体の各部位に機能障害をお持ちの方々とも、スポーツや趣味、 コミュニテ
Archive for year: 2014
スポーツプロジェクト 上肢に障害をお持ちの方々が活躍するスポーツや、趣味として日々楽しんでいるスポーツをご紹介しています。
幻肢痛交流会プロジェクト ・幻肢痛交流会 「幻肢痛」をお持ちの方々との情報交換の交流会を定期的に開催。 ・幻肢痛カレンダー 日頃、誰にも分かってもらえない痛みである「幻肢痛」をお持ちの方々との交流を通して情報共有し、痛み
Google インパクトチャレンジ 3年で電動義手の国内普及率を2%から20%へ 電動義手は市販化から半世紀以上経つにも関わらず、国内の普及率は未だにわずか2%程度です。 その理由は大きく二つ。まず、価格が150万円以上
2014年7月26日(土)16:00~18:00 国立がん研究センター中央病院 レストラン 出席者6名 今回は親睦のお茶会を企画しましたので、プログラム・テーマはフリー。 近況報告を交えながら、NPO法人の活動の進捗状況