3月の定例会&体験会のご案内です。
卒業シーズン、春休み、年度末…と、3月は何かと忙しくもありますが、桜の咲くのが待ち遠しい時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回もexiii社のHack-berryを体験していただけます!
前半に小児の上肢欠損のご家族にお子さんの集まりやスポーツの取り組みなどについて少しお話しいただきます。
MAJ一同、またご参加の皆さまと共有させていただき、今後の活動に繋げて行きたいと思います。
後半は「Exiii社のHACK-berry体験」「義手について」や「幻肢痛について」など
いくつかテーブルに分かれて自由に交流していただける時間にしたいと思います。
今回は2部構成で、同じ場所で懇親会を予定しています。
お時間あります方は是非ご一緒してください。
片手での食事は、なかなか思うように出来ない場面もあります。
そんな時、皆さんはどうしていますか?
MAJでは「片手でのお作法」を皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。
決して堅苦しいお作法ではなく、色々な工夫や知恵をみんなで出し合いませんか…。
そんなコンセプトで、心置きなくVacancyさんのスペースで東京食堂さんのケータリングの懇親会も試みたいと思います!
Mission ARM Japanの会員の皆様はもちろん、ご入会を検討中の方、ご見学ご希望の方、どうぞお気軽にご参加ください!
義肢装具士・作業療法士の方々のご参加も切望しております。
当事者、医療従事者、研究や開発など関連する様々な方々とのご縁を繋げるコミュニティーの場としてどうぞご活用ください!
また、先天性欠損の方々のご参加も増えてまいりました。
小児の方、どうぞご家族連れでお気軽に遊びに来てください。
幼児期、学童期の学校生活での何気ない疑問や不安なことなども気軽にお応えいただいております。
==開催概要==
•日 時:2016年3月26日(土)
定例会&体験会15:00〜17:00
懇親会17:15〜19:00
〈スケジュール〉
*定例会&体験会
・Mission ARM Japanのコンセプトについて
・自己紹介
・今回のテーマ「小児の集まりや活動の紹介」
・exiii社のHACK-berry体験&交流タイム
*懇親会
軽食&飲み物をご用意させていただきます。
•会 場:VACANCY OFFICE GOTANDA
・住所:東京都品川区大崎4-1-7 1F
3駅利用可!
>東急池上線 大崎広小路駅 徒歩1分
>JR・都営浅草線 五反田駅 西口 徒歩6分
>JR 大崎駅 徒歩 6分
•対 象:上肢に障害をお持ちの方、ご家族の方、上肢障害に関連するご職業の方
(ご不明な点がありましたらコメント欄にてお問い合わせください)
•定例会&体験会 参加費:無料
•懇親会 会費:2,000円
•主催者:NPO法人Mission ARM Japan http://www.mission-arm.jp
★★お申し込み方法★★
・初めてご参加の方、または事情によりFacebookでの参加ボタンが押せない方は「申込シート」を記入いただき『フォームを送信』をクリックしてください
申込シートは「こちら」
・それ以外の方は、Facebookイベントに「参加予定」を押してください。
Facebookイベントは「こちら」