Mission ARM Japanの交流会 Mカフェ企画
手や腕に障害を持った方々の想いや情報を共有しようと活動をしているNPO法人Mission ARM Japanが、当事者の皆様に より自由な形で交流会を活用していただけたらと思い、お茶とお菓子で和やかな月一回 2時間限りのオープンカフェを開店します。
8月は 夏休み企画
夏休み企画!久しぶりの「幻肢痛交流会」土曜開催です。
MAJの幻肢痛交流会は「幻肢痛」についての想いの共有、情報の共有を目的としています。
ご自身の幻肢痛のお話をはじめ、ちょっと聞いてみたいこと、普通の雑談など色々な話題で気軽におしゃべりしませんか?
日頃は誰にも分かってはもらえない痛みを共有することによって、少しでも気持ちが軽くなったり、不安に感じていることや、悩んでいることの解決の糸口や選択肢の一つとしていただくことができればよいなと思っております。
また、月2回水曜日に八丁堀の(株)内田洋行さんの会議室で開催中の
「VRでの幻肢痛緩和のシステムテスト」
の体験会も開催いたします。
今まで「VRでの幻肢痛緩和のシステムテスト」を体験されたことのある方は再度データへの協力をお願いできればと思っております。
初めての方も、もちろん大歓迎です。
ご参加お待ちしています。
なお、ご参加連絡は8/16(水)までにお願いします。
今回に限り、上肢障害をお持ちの方で「幻肢痛」の当事者の方に限らせていただきます。
ご見学等、そのほかについては個別でご相談ください。
*** 詳細 ***
ーーMcafe:幻肢痛交流会ーー
【日時】8月26日(土)14〜16時
【会場】VACANCY OFFICE GOTANDA
【住所】〒141-0032 東京都品川区大崎4-1-7 1F
【交通】3駅利用可!
>東急池上線 大崎広小路駅 徒歩1分
>JR・都営浅草線 五反田駅 西口 徒歩6分
道案内:http://blog.vacancy.jp/post-998/
>JR 大崎駅 徒歩 6分
道案内:http://blog.vacancy.jp/post-1051/
【対象】今回に限り、上肢障害をお持ちの方で「幻肢痛」をお持ちの方に限らせていただきます。(ご見学等はご相談ください)
【申し込み期限】8月16日(水)
【参加費】500円(お茶代として)
【主催】NPO法人Mission ARM Japan
【お申し込み方法】
・下記のいずれかの方法でご連絡ください。
(1) 初めてご参加の方、または事情によりFacebookでの参加ボタンが押せない方は申込フォームを記入いただき『フォームを送信』をクリックしてください。
(2)またFacebookイベントページ で「参加」ボタンをクリック!
【お問合せ先】
NPO法人Mission ARM Japan 倉澤
メールアドレス:kurasawa@mission-arm.jp
*お問合せはメールでお願い致します。