肩パッドプロジェクト*続報④

MAJ倉澤です。

肩離断者用の肩装具、通称肩パットのプロジェクトの記録を兼ねて進捗の報告を掲載しています。

2018年7月1日報告

3Dスキャンのデータを使用し3DCADでモデリング、そして3Dプリンターで出力。
いよいよ、試作が出来上がり、試装着が始まりました。

前回3年生と相談した、下着を利用した装着方法も考慮し、形状を大幅に変更して進行中です。

現在、女性用として「チューブトップブラ」を試しています。
片手なのでブラジャーを装着しづらい私たちが着るのは「ブラトップ」!
その中でも夏用といいますか、肩ひもが取り外しできる「チューブトップのブラトップ」で試作品を着けて見たらジャストフィット!!!
肩ひも取り外しができるってことは、上下の2本の伸縮部でしっかりバストを押さえられる!!!
そんなところに着目してみました。
脇でチューブトップに挟み込むだけなので、「身体への負担をなるべく少なくしたい」という思いが実現できるかも…

このところの2週間で、更に少しづつ切ったり削ったりしながら方向性を考えています。

 

©copyright Nonprofit Organization. Mission ARM Japan All Rights Reserved.

Log in with your credentials

Forgot your details?