7月のMカフェのレポートをお送りします。
今回は写真をメインにしてみようと思います!
2018年7月28日(土)
今回は、参加者19組 22名(初参加5組7名)
内訳としまして当事者10組、医療従事者、義肢装具士、理学療法士、義肢装具学科学生、エンジニア、福祉関係、デザイナー学生・・・
(終了後の懇親会は15名)
台風の予報にも関わらず、多くの方にご参加いただきました。
今回のプレゼンはMission ARM Japanのエンジニア集団「WFab」のメンバー
ハンスさんです。
インタナショナルの高校の化学の先生
ご親戚に上肢障害の方がいらっしゃったり、HACKberryを学生の教材にしたいと活動してくれていることなど、プレゼンしていただきました。
交流タイムでは新年度に向けロゴマークをみんなで考えよう、と画用紙に想い想いの「MAJ」を描いていただきました。
今回のお茶菓子は上野広小路「うさぎや」のどら焼きです。
懇親会はMcafe開場でピザパティー。
片手でピザを食べるのって案外難しいんです。
でも、こぼしても失敗しても、周りから「こう持つんだよ!」とか
「こうやっちゃえ!」とかアドバイスが飛んできて、
恥ずかしいというより、学ばせてもらいました。
来月のMcafeは8月25日開催予定です。
report:Kurasawa