Mカフェ*2月のオープンカフェ(交流会)のレポート

2月のMカフェは、1年振りに五反田にあります、VACANCY OFFICE GOTANDAで開催。

リピーターさんからは「久しぶり!」「懐かしい~」等のお声を頂きました。

ただ、いつもよりちょっと定員が少ないため、早めの締切となってしまい、申し訳ございませんでした。。。

今月は初参加の方が9組も!

そのうち4組が当事者さんで、まだ手を失って間もない方や、これから切断予定の方も。

わからない事ばかりで不安でいっぱい…とおっしゃってましたが、Mカフェで沢山の情報や片手仲間のお話聞いて頂き、ほんの少しでも不安が和らぐお手伝いが出来ていれば嬉しいです。

ここに来れば必ず仲間がいる、困った時は是非その事を思い出して頂ければなぁと思っております!

MAJにはそんな当事者さんをサポートしてくれる研究者さん達もいっぱいいらっしゃって、今月のプレゼンはそのお1人より。

装飾的な義手デザインを研究していた岩山さんの大学での卒業制作の発表です。

Mカフェでは主にキッズの遊び相手を担当してくれてた学生さんでしたが、ちゃんと義手方面でも関わってた…と言うより、そちらが本業だったんですよ(笑)

 

 

今月はいつもの日用品化粧メーカー様の商品開発の紹介&ヒアリングに加え、YKKさんにもご参加いただき新商品ファスナー「click-TRAK」のサンプルも試着させていただきました。

皆さんに色々試して頂き、率直なご感想を頂きました。

生の声ってとっても大事なので…毎月の皆さまのご協力、本当に感謝しております。

 

 

今回は交流タイムもたっぷりあり、色々な話題で盛り上がっていました。

DSC00249

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、終了時間には「まだ話し足りない!」の嬉しいお声も(汗)

 

集合写真、閉会挨拶の後、話し足りない方々は懇親会にご参加頂きました。

 

懇親会も懐かしの「東京食堂」さんで(^^)

Mカフェ初参加でそのまま懇親会にもご参加下さった方も多く、またまた輪が広がったなーという感じです。

 

久々の五反田を満喫しましたが、次回はまた御茶ノ水会場となります。

皆さまお間違えのないよういらして下さいね。

 

Report:Asami Miyaguchi

©copyright Nonprofit Organization. Mission ARM Japan All Rights Reserved.

Log in with your credentials

Forgot your details?