MAJの倉澤です。
3月のMカフェのレポートをお送りします。
今月から、お茶の水は神田明神の裏手にあります桜の名所「宮本公園」に面するオフィスビルでの開催です。
(MAJの理事でもあります猪俣さんと会員の大河原さんのシェアオフィスのショールームです)
窓から見える景色は、荘厳な神田明神の朱色が映える緑と眼下に桜。
現在4月10日過ぎは「森ですか?」と思うぐらいな森林浴スポット気分です。
神田明神は都内第2位のパワースポットとのことなので、是非Mカフェご参加の折には開運招福のお参りと森林浴してみてくださいね。
2018年3月24日(土)
今回は、参加者23組27名(初参加6組)
内訳としまして当事者11名、小児ご家族2組、作業療法士1名、義肢装具学科学生6名、研究者1名、福祉関係1名、デザイナー学生1名・・・
プログラム
・自己紹介
・プレゼン:義肢装具士・小曽根さんによる「外に出て知ったこと、変わったこと」
・交流会タイム
・記念撮影
恒例となりましたリレープレゼンのトーカーは、先日無事に義肢装具士の学校を卒業された小曽根史人さん。
(無事 義肢装具士の国家資格に合格され、新入社員として愛知県に旅立たれました)
就職のお祝いに、MAJで思う存分思いの丈をお話しいただきました。
タイトル
「外に出て知っとたこと、変わったこと」ガンダムや鋼の錬金術師の影響で「ロボットや義手」に興味を持った小曽根くんが大学の工学部に入り、その後何故義肢装具士を目指したのか・・・
そしてMAJを知り「HACKberry」そして当事者を目の当りにし、どう変わっていったのか・・・
(お話の内容は機会がありましたらアップする予定です)
掲載の動画は、「アイスブレイク」 プレゼンの掴みです(^^)
長い休暇や出張、ご実家の群馬に帰省の折には情報交換にお立ち寄りいただけると思いますので、新天地での話も聞ける時を楽しみにしています。
今後の活躍をMAJ一同応援しています。
今回、1ヶ月前に前腕欠損の赤ちゃんをご出産されたばかりのご家族が参加されていらっしゃったのですが、先天性の方とお話しされたあと
「1ヶ月間悩んでいたのですが、沢山お話し聞けて、今日 元気になれました!」
と…ああ、良かった^^。
これから普通に大変な子育てにプラス「どうしたらいいかわからない障害について」の解決方法や、ましてアドバイスとかではなく、普通に生活して働いて楽しんでいる姿をお見せするしか出来ないんですけど、良かったー!
私はこの瞬間、いつも昔の記憶が蘇ってきます。
どう悩んでいいのかもわからず、下を向いて歩いていた自分が、MAJの前身の「上肢の会」が終わっての帰り道、交差点で信号が青になった途端、前を向いて足取りが軽く歩き出した自分に気がついて思わず微笑んだことを・・・
「温泉が好きだったんだけど、行けなくなっちゃった(泣)」と話す私に
「私は行ってますよ!」「僕も・・・」「肩にタオルかけて湯船に入るときにサッと取ればいいのよ〜〜」って話してくれたお仲間たち。
「ああああ、温泉行けるんだ」・・・と、「いいんだ!」・・・と(嬉涙)
また今回私がお話しした方で、原因不明で手足に力が入りにくくお仕事等をセーブされているプロダクトデザインがご本職の方と、上肢障害向けの自助具を作りたいですねーと話している時に、
「病気になってよかったのかも…こういう出会いの場に繋がり、自分の培ってきた知識を役立てられるかもしれない」
と、にこやかにお話しされ、とても真剣な眼差し。
MAJにご参加の障害当事者の皆さまは
前向き!ポジティブ!
生活環境でそれぞれが感じること思うことも千差万別ですが、経験と知恵、そしてコミュ力(りょく)の高い方が多く、色々な話しが溢れ、いつも閉会が名残惜しい交流会。
名残惜しいといえば、今回オシャレについて久し振りに女子トークに花が咲いて、自助具の提案にまで発展してやってみようと声が上がりました。
おぉぉ待ってました!!!
テーマは「?リップ?」
作戦会議は次回かな?・・・待ち遠しいです。
来月は4/28(土)の開催です。
リレープレゼンは「義肢装具士専門学校・学生、そして義足ユーザーの岩田くん」の予定です。
終了後の親睦会には11名の参加がありました。@月光食堂さん