本日、NPO法人Mission ARM Japanは、Googleインパクトチャレンジのファイナリスト10組に選出されましたのでお知らせいたします。
ファイナリスト10組の中から応援したいプロジェクトを選ぶWeb投票。
Mission ARM Japanが掲げているプロジェクト「3Dプリンターでつくる義手」に応援の投票をよろしくお願いします。
本プロジェクトは3Dプリンターを活用して安価な電動義手を開発し、3年以内に電動義手の国内普及率を現状の1%から20%まで引き上げます。
技術協力先のexiiiは試作開発している3Dプリンターでつくる低価格でスタイリッシュな電動義手を、1年以内に実用化し、その後も故障等による技術的なサポートを担当していきます。
Mission ARM Japanは上肢に障害を持つ当事者が主体となってプロジェクトをマネジメントし、全国的な普及活動を進めていきます。
《Googleインパクトチャレンジとは?》
Googleが主催する、非営利団体向けの支援プロジェクトです。日本国内の非営利団体を対象に、テクノロジーを活用して、よりよい社会を作るアイディアを募集。審査で選ばれた上位4組に、5000万円の助成金と、Google社員による技術アドバイスを提供します。詳細は公式サイトをご確認ください。