特定非営利活動法人Mission ARM Japan 第1回 通常総会 報告

2015年6月6日

【総会報告】
特定非営利活動法人Mission ARM Japanの第1回 通常総会を、平成27年6日6日(土)、国立がん研究センター特別会議室にて開催致しました。

総会は代表理事の挨拶で始まり、議長、議事録署名人を指名し、続いて議長より議決権者の過半数の出席と委任状を得て総会が成立する旨を報告し、議案審議に入りました。

総議決権者数:28名
出席:13名 議決権委任:11名 未回答:4名

審議では昨年度の事業報告など5つの議案を報告。全議案とも静粛に審議され、満場一致で滞りなく可決、承認されました。

 

総会終了後、第10回「上肢の会」定例会も同時開催。
新年度の活動計画や新たな上肢障害に関する取り組み、exiii株式会社の筋電義手『handiii』の最新機種“HACKberry”についても情報交換をさせていただきました。

また、全終了後に東銀座に移動し懇親会を開催。
出席者20名での賑やかな会となり楽しく交流をさせていただきました。

昨年6月に設立し、障害者自らが活動、運営するに当たり、できる事からゆっくりペースで、と取り組み始めましたが、様々なご縁で急速に活動が活発化し、会員の皆様のご理解とご協力のもと無事に1年間活動をすることができました。

改めて、ご理解とご協力、そして素敵なご縁に感謝申し上げます。

本年度は電動義手の開発及び普及活動と共に、コミュニティーの充実化と関連する方々との情報交換や協力体制を構築していく所存であります。

以上、各管轄に書類提出等も終えましたのでご報告させていただきます。
また、準備が出来次第ホームページにて報告書等を掲載する予定でおります。

 

 

 

 

 

©copyright Nonprofit Organization. Mission ARM Japan All Rights Reserved.

Log in with your credentials

Forgot your details?