2年ほど前に取材させていただいたアンプティサッカーチーム
「FCアウボラーダ」のゴールキーパーの方のインタビュー動画です。
・坂 浩二さん
・長野哲也さん
・平賀智行さん
練習後のお疲れの時にも関わらず、気持ちよくインタビューにお応えいただきました。
ありがとうございます。
以下の記事は「第6回 日本アンプティサッカー選手権大会2016」の告知で
義肢装具士の野口 魁さんからMission ARM JapanのFacebookに投稿いただいたものを掲載します。
みなさんご無沙汰しております、アンプティサッカーチームFCアウボラーダでヘッドコーチをしています義肢装具士の野口です。
定例会になかなか参加できずすみません。今週末に川崎でアンプティサッカーの大会があるので、告知させていただきます。
関東圏での唯一の大会です。
是非会場に足を運んで、生で観戦していただけると嬉しいです。10月1.2日(土・日)アンプティサッカー第6回日本選手権大会2016
会場・富士通スタジアム川崎(旧・川崎市民球場)
川崎駅より徒歩約15分情報詳細
http://j-afa.jpYouTube全試合live
https://www.youtube.com/user/wakunaganetアンプティサッカーはフィールドプレーヤーは下肢切断障がいの方が義足を外して、移動はクラッチを使いながら、ゴールキーパー(GK)は上肢障がいの方がプレーします。
今大会はFCアウボラーダ(東京)、九州、TSAFC(厚木)、関西、広島・静岡連合、千葉・北海道・北関東連合の6チームが参加します。
GKとして全国から約13名ほどの上肢切断の方が出場します。
以前から現在もサッカーやフットサルをやっていてアンプティサッカーのときはGK、という方が多いので、運動神経が良く国内GKはとてもレベルが高いです。
現在、国内で成人未満のアンプティサッカーGKの情報はありません。
会場であの選手と話がしてみたい、選手達が普段どうしてるのか聞いてほしい等の質問があれば仲介するので、事前に個別連絡いただければと思います。
幻肢、幻肢痛に関しては各選手にリサーチしてみようと思っています。GK注目選手紹介
FCアウボラーダ
長野哲也(写真右)、右肩関節離断(確か鎖骨が半分)、原因・事故、日本代表
http://www.idream-jp.com/sp/yume/140.php
プレー時、肩にプロテクターを使用平賀智行(写真中央)、右先天性手部奇形、日本代表
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6246
北海道
伊藤力、右上腕切断、原因・事故
東京パラ新種目テコンドー強化指定選手になっています。九州
東幸広、左前腕・右指欠損
前回大会MVP
http://www.nankainn.com/…/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83…
おまけで私の記事も載せておきます・・・m(_ _)m笑
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7153
2017年度のアンプティサッカー日本選手権大会の情報もお知らせしていければと思っています。
ご関心のあります方はお問い合わせください。
ご紹介させていただきます。