2019年8月24日、10月26日
こちらのMカフェのレポートをまとめてお送りします。
8月24日 便利グッズ紹介
参加者数:20名(内初参加4組)
当事者9名、義肢装具士、作業療法士、エンジニア等
今回紹介したグッズ
- 電動瓶の蓋オープナー
- 電動缶オープナー
- お皿の縁 キャッチ
- 電動爪切り
- 電動式ドライバー(ねじ回し)
- ピタッとキャッチ
- 車椅子に乗ったバービー
10月26日 OT学性さんのアンケートに協力、便利グッズ紹介
参加者数:29名(内初参加7組)
当事者14名、義肢装具士、作業療法士、エンジニア、学生、切断者のご家族のみ等
今回は初めにOT(作業療法士)学性さんのアンケートに協力
その後、交流タイムで便利グッズ紹介。
前回の車椅子バービーに刺激を受けて
フィギア職人の岩山くんに依頼して、義手リカちゃんを製作中で、
皆様に初披露。
(HACKberryを付けたリカちゃん、ブーツと色を合わせています)
交流タイムの様子
記念の集合写真
いつも、最後に初参加の方々に今日の感想を頂いております。
今回はそちらを掲載させていただきます。
「楽しい時間をありがとうございました。色々な方とお話しさせていただきましたがそれぞれ苦労があるな、と改めて感じました。
でも片腕でもできる事も多いとおっしゃっていたので、皆さん前向きに過ごしていらっしゃる事を感じましたし、私も前向きに頑張って行きたいなと思いました」
「別の日に開催の幻肢痛交流会のことを聞いて、目的ができた」
「すごい緊張しちゃって、あまり沢山の方とはお話すできなかったけど楽しかったです。貴重な時間をありがとうございます。また参加します」
「弟が切断して1週間、家で一人で弟のことを思って泣いてる1週間だったんですけど、今日聞かせていただいた中に有益な情報があり感謝します」
「今まで自分のことを話す機会がなかったので、今日はとても楽しかったです」
最後にMカフェ運営サイドから
「またリピートしていただいて、どんどん皆さんと新しい発見ができたり、色々な共有が出来て行けたらいいなあと思っています。
また是非お時間作って参加してください。」
最後までお読みいただきありがとうございます!
お問合せなどありましたら、お気軽にご連絡ください。
info@mission-arm.jp