2016.06.25 Mission ARM Japan 6月の定例会にて発表させていただきました「3D-DDプリントソケット*/前腕短断端用」の製作記録です。 (*3D-DDプリントソケット=3次元デジタルデザインし、
Archive for category: social-try-arm-project
2015年9月20日 【コンセプト】 もっと気軽に3Dモデリングをしませんか? 片手だけの操作でできるゲーム用マウスを使用する3DモデリングRinoceros入門編。 立体の製図を行うことで3Dプリンターなどに使えるデー
2015年8月23日 PODDAさんの投稿から 世田谷区にあります世田谷ものづくり学校内 PTA / Prototype Thinking Area様にて NPO法人Mission ARM Japan主催の共同企画「片手
2015年7月30日 進化するデジタル工作にMAJ会員も挑戦‼ 3Dプリンターなどを使ったデジタル工作(デジタルファブリケーション=略してファブ)を手軽にできる場所が増えています。 『ファブの拠点は広がりつつあり、東京都